当社の採用情報をお知らせいたします。詳しくは、各項目をご覧ください。

これまでご自身が学んできた知識を、社会に出て存分に発揮したいとお考えの方は、ぜひご応募ください。

私たちと一緒に補修業の未来を創造しましょう。

新卒採用

2026年度の採用情報をお知らせいたします。
当社のことをより詳しくお知りになりたい方は、「特設サイト」をぜひご覧ください。
社員インタビューや仕事内容の紹介など、当社の魅力や働くイメージを持っていただける内容となっております。

仕事内容

◆工事総合マネジメント(施工管理)

橋梁などの大型コンクリート構造物の補修・補強工事の工事現場において、現場で作業する職人達を管理監督し、安全且つ円滑に工事を進行させていく仕事です。

工事に入る前の事前調査や発注者および下請業者との打ち合わせ、施工計画の立案、工事材料や資材の手配、工程管理、原価管理、品質管理、安全管理、環境管理など多岐にわたります。

採用までの流れ

当社の採用までの流れをご案内いたします。

01

会社説明会(WEB)

02

書類選考

03

筆記試験・一次面接

04

二次(最終)面接

05

内定

06

入社

STEP

会社説明会(WEB)

まずは簡単なWEB説明会にご参加ください。
随時、30分ほどの簡単な会社説明を行っております。ぜひお気軽にご参加ください。

◆WEB説明会へは当社エントリーフォームからご応募いただけます。
◆電話でのご応募の場合、大阪本社 経理・総務部 までご連絡ください。
 TEL.072-861-5555


STEP

書類選考

履歴書をご提出ください。
応募書類による選考を行います。書類選考の結果につきましては、1週間以内にご連絡させていただきます。
書類選考を通過された方には、筆記試験・一次面接の日時をご連絡いたします。


STEP

筆記試験・一次面接

筆記試験、および採用担当者数名による一次面接を行います。
筆記試験は、適性検査・作文となります。筆記用具を持参してください。


STEP

二次(最終)面接

役員数名による二次(最終)面接を行います。


STEP

内定

最終面接を合格された方には、当社より内定通知書を送付させていただきます。


STEP

入社

雇用開始日より、本社にて就業していただきます。


※各選考結果は合否に関わらずお知らせいたします。

募集要項

2026年度の募集要項は以下の通りです。

募集職種工事総合マネジメント(施工管理)
応募資格◆2026年3月 大学院・大学・高専・短大卒業見込みの方
 ※学部・学科不問
◆要普通自動車運転免許(入社までに取得のこと)
給与
(手当含む)
大学院卒         270,000円 ※土木建築学科のみ
大学卒          250,000円 ※土木建築学科以外の院卒含む
高専卒・専門学校卒    240,000円 ※土木建築学科のみ
短大卒          230,000円

モデル年収例
大卒2年目 年収430万円(実績)
諸手当家族手当、住宅手当、公的資格手当、職務手当 等
昇給年1回
賞与年2回(7月 / 12月)
勤務地本社、関東支店、各工事現場(全国規模) ※出張・転勤あり
勤務時間[1]一般勤務(本社・支店・営業所) 8:30~17:30(休憩1時間)
[2]現場勤務(配属先の各工事現場) 8:00~17:30(休憩1時間30分)
休日・休暇土曜日、日曜日、祝日、年次有給休暇
福利厚生社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
建設業退職金共済制度
社員旅行、独身寮、財形貯蓄制度
ベネフィット・ステーション加入
※各種資格免許取得補助制度あり

エントリー

このたびは、株式会社ホークに関心をお持ちいただきありがとうございます。
当社へのエントリーは、下記エントリーフォームにて受付しております。
エントリー受付後に、当社より選考に関するご連絡をさせていただきます。

エントリーフォーム

ご応募お待ちしております

    以下の項目にご記入いただき、内容を確認後、送信ボタンを押してください。
    必須項目には必ずご記入をお願いいたします。

    お名前 (必須)

    フリガナ (必須)

    生年月日 (必須)

    電話番号 (必須)

    メールアドレス (必須)

    郵便番号 (必須)

    住所 (必須)

    新卒・既卒どちらかお選びください (必須)

    新卒既卒

    新卒の方は卒業年月をご入力ください(任意)

    最終学歴(任意)

    お問合せ内容 (必須)




    中途採用

    現在募集している職種の情報をお知らせいたします。

    仕事内容

    ★一級土木施工管理技士

    当社は、コンクリート構造物(橋梁・トンネルなど)の補修・補強を行っている会社です。
    当社では資格保有者が多数在籍し、取引先は大手ゼネコン、官公庁などになります。
    特に 「橋梁、トンネルの補修・補強工事」 においては、調査・診断・設計・現場施工に至るまで、総合的に携わっています。また、材料の開発なども行っております。(NETIS登録)

    ◆コンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理

    大手から中小までの様々なゼネコン、官公庁から依頼された土木工事の施工管理業務です。

    【業務内容】
      ◎ 施工計画・工程表作成
      ◎ 施工業者との折衝
      ◎ 作業手順の打ち合わせ
      ◎ 工程・予算管理
      ◎ 原材料管理
      ◎ 安全管理
      ◎ 設計変更対応
      ◎ 設計・積算

    採用までの流れ

    当社の採用までの流れをご案内いたします。

    01

    エントリー

    02

    書類選考

    03

    筆記試験・面接(1~2回)

    04

    内定

    05

    入社

    STEP

    エントリー

    当社の採用選考をご希望の方は、電話にてご応募ください。
    また、ハローワーク等を通じての応募も可能です。

    ◆電話でのご応募
      大阪本社 経理・総務部 までご連絡ください。
      その後、下記応募書類をご郵送ください。
      TEL.072-861-5555

    ご応募いただいた方には、当社から採用選考に関する情報をご案内いたします。
    【応募書類】 ・履歴書 ・職務経歴書


    STEP

    書類選考

    履歴書をご提出ください。
    応募書類による選考を行います。書類選考の結果につきましては、1~2週間以内にご連絡させていただきます。
    書類選考を通過された方には、筆記試験・一次面接の日時をご連絡いたします。


    STEP

    筆記試験・面接(1~2回)

    筆記試験、採用担当者および役員等による面接(1~2回)を行います。
    筆記試験は、適性検査・作文となります。筆記用具を持参してください。


    STEP

    内定

    最終面接を合格された方には、当社より内定通知書を送付させていただきます。


    STEP

    入社

    雇用開始日より就業していただきます。


    ※各選考結果は合否に関わらずお知らせいたします。

    募集要項

    中途採用の募集要項は以下の通りです。

    募集職種コンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理
    応募資格◆一級土木施工管理技士資格保持者
    ※学歴・年齢・経験年数不問

    ◯ 橋梁、道路工事等の土木工事全般の経験者歓迎
    ○ 特に補修・補強工事経験者は大歓迎
    給与
    (手当含む)
    月給  250,000円以上
    ※上記の給与はあくまで最低保証額です。
    ※経験を考慮のうえ、給与決定いたします。

    【年収例】 30歳 480万円/月給32万円(賞与・各種手当含む) ※入社9年目
    勤務地全国各地の現場 ※出張・転勤あり
    本  社 : 大阪府枚方市菊丘町9-55
    関東支店 : 神奈川県横浜市中区北仲通1-6 ヒタチビル5F
    勤務時間[1]一般勤務(本社・支店・営業所) 8:30~17:30(休憩1時間)
    [2]現場勤務(配属先の各工事現場) 8:00~17:30(休憩1時間30分)
    休日・休暇土曜日、日曜日、祝日、年次有給休暇
    福利厚生昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)、交通費支給
    社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
    建設業退職金共済制度
    社員旅行、独身寮、携帯電話・パソコン貸与
    ベネフィット・ステーション加入
    ※各種資格免許取得補助制度あり

    職場の雰囲気

    ここでは、職場の雰囲気や社員旅行の様子などを写真でご紹介します。

    社内風景


    Workplace

    本社

    関東支店

    沖縄営業所

    広島営業所

    社員研修


    Orientation/Training

    社内研修会

    社内研修会

    新入社員研修

    新入社員研修