RECRUIT採用情報

あなたの動きは私たちの目に留まりました。今、私たちは新たな任務に挑む仲間を求めています。これは表向きは「募集」ですが、本質は選ばれた者に託される特別な任務です。詳細を確認のうえ、ご判断ください。

RECRUIT INFO募集要項

工事総合マネジメント(施工管理)
応募資格
◆2026年3月 大学院・大学・高専・短大卒業見込みの方 ※学部・学科不問 ◆要普通自動車運転免許(入社までに取得のこと)
雇用形態
正社員
給与
大学院卒            270,000円 ※土木建築学科のみ 大学卒             250,000円 ※土木建築学科以外の院卒含む 高専卒・専門学校卒       240,000円 ※土木建築学科のみ 短大卒             230,000円 モデル年収例 大卒2年目 年収430万円(実績)
諸手当
家族手当、住宅手当、公的資格手当、技能手当 等
昇給
年1回
賞与
年2回(7月、12月)
勤務地
本社、関東支店、各工事現場(全国規模) ※出張・転勤あり
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、年次有給休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、 建設業退職金共済制度、社員旅行、独身寮、財形貯蓄制度、 ベネフィット・ステーション加入 ※各種資格免許取得補助制度あり

選考の流れ

  • step1

    STEP1

    会社説明会
    (WEB・来社)

    STEP1

    会社説明会(WEB・来社)

    まずは簡単なWEB説明会にご参加ください。
    随時、30分ほどの簡単な会社説明を行っております。
    ぜひご気軽にご参加ください。
    WEB説明会参加後、当社にご興味をお持ちいただければ、
    来社での会社説明会にご応募ください。

    ◆電話でのご応募の場合、大阪本社・経理・総務部までご連絡ください。
    TEL.072-861-5555

  • step2

    STEP2

    書類選考

    STEP2

    書類選考

    履歴書をご提出ください。
    応募書類による選考を行います。書類選考の結果につきましては、
    1週間以内にご連絡させていただきます。
    書類選考を通過された方には、筆記試験・一次面接の日時をご連絡いたします。

  • step3

    STEP3

    筆記試験・一次面接

    STEP3

    筆記試験・一次面接

    筆記試験、および採用担当者数名による一次面接を行います。
    筆記試験は、適性検査・作文となります。筆記用具を持参してください。

  • step4

    STEP4

    二次(最終)面接

    STEP4

    二次(最終)面接

    役員数名による二次(最終)面接を行います。

  • step5

    STEP5

    内定

    STEP5

    内定

    最終面接を合格された方には、
    当社より内定通知書を送付させていただきます。

選考の流れ

応募前に疑問を解決しておけ

Q.未経験(文系出身)でも施工管理の仕事に挑戦できますか?
A. はい。当社では意欲があれば未経験・文系出身の方も歓迎しています。
入社後は基礎的な研修に加え、現場でのOJT(実地訓練)を通して、実務を段階的に習得していける環境があります。
また、先輩社員がしっかりサポートする体制が整っていますので、着実にスキルアップしていけます。
Q.入社後の研修制度について教えてください。
A. 当社には「6ヶ年計画」といった研修制度があります。
この制度は入社後6年間は研修期間と位置づけて、現場でのOJTに加え、定期的なOffーJT(座学研修)を実施し、仕事の基礎から応用まで、焦らずにじっくり学ぶことができます。
Q.配属はどのように決まりますか。希望は通りますか?
A. 配属は、新入社員研修(約1ヵ月間)終了後に決定します。
希望については、その時期によって状況が変わるので断定的な事は言えませんが、半年ごとに開催される社員面談等の場で上長に伝えることができます。大きな会社ではないので、個人の希望に配慮されるケースは多いです。
Q.キャリアアップのための支援制度はありますか?
A. 資格支援制度というものがあります。
国家資格をはじめ様々な試験や講習を受ける際に必要な費用は会社が負担する制度です。
しかも資格の種類によっては毎月の給料に加算されるものが数多くあり、キャリア+給与もアップするお得な制度です。
Q.どのような職種がありますか?
A. 当社では「工事総合マネジメント職」と呼んでいる、一般的に施工管理と呼ばれる職種を募集しています。
工事総合マネジメント職は、施工管理+コンサルテイングを軸足に経験を積んでもらい、将来的には技術開発や営業など様々な分野にチャレンジできる職種となっています。
Q.転勤や出張はありますか?
A. 同意なき転居を伴う転勤はありません。ただし頻度は高くありませんが担当工事によっては出張はあります。
Q.休日や福利厚生について教えて下さい。
A. 休日は土日祝の完全週休二日制です。年間休日数はカレンダーにもよりますが120日前後です。
福利厚生については社会保険完備です。詳しくは「働く環境(福利厚生)」のページをご覧ください。
Q.有給休暇や長期休暇などについて教えて下さい。
A. 当社では入社半年後に有給休暇が10日間付与されます。その後、毎年1日ずつ増えて最大で20日間となります。
それら有給休暇等を組み合わせて、GW・夏季・年末年始には各10日前後の長期休暇を取得する社員が大多数です。
有休は比較的取得しやすい環境です。
Q.残業はどの程度ありますか?
A. 月あたり平均14時間程度です。
Q.会社の雰囲気や社風について教えてください。
A. 中小企業にありがちな親族経営ではないので風通しは良好です。
社長や経営陣との距離が近く、社員同士は年齢に関係なく仲が良いです。協力会社との関係性もかなり良好で、公私ともにお世話になることが多いです。
背景画像